ヘリなし琉球畳
おしゃれな和モダンの部屋に、
新しい「畳替え」のスタイル
最近の和室に多くなりました。色の組み合わせもできます。半畳の「ヘリなし琉球畳」を、畳表の織りの方向を互い違いに敷くことで、光の濃淡が生まれ、部屋全体が市松模様に映ります。琉球畳や坊主畳、ふちなし畳など呼び名はいろいろありますが、当社では、まとめて「ヘリなし琉球畳」と呼びます。ヘリなし琉球畳は職人の技術の差がわかりやすい畳です。角の折り曲げ具合、すき間が無い、畳同士の合わせ十字にズレが無いなど少しの誤差がわかりやすい商品です。ですから手間と時間がかかってしまいます。製造はもちろん現場作業も「プロが見てもおかしくないモノづくり」を心掛けています。
ヘリなし琉球畳の
商品ラインナップと価格
天然い草のヘリなし琉球畳 16,500円(半帖/税込)
織り幅の細かい「目積表(メセキオモテ)」を使用しています。これは一般的な畳表の目の幅よりも、さらに細かいものです。一般的には 1cm程度ですが、それよりも細かく織っています。その繊細さから、部屋がより美しく、ナチュラルに映え、清々しい香りが漂ってくるのです。
◆半畳新畳:11,000円(税込)中国産17,000円(税込)熊本産
七島い草のヘリなし琉球畳
36,300円(半帖/税込)
本来の「琉球畳」とはこれを指します。通常の畳のために栽培されている「い草」とは品質の違う「七島イ」という草で全て手作業で織られた畳表を使用します。ざっくりとごつごつ、荒々しい風合いが琉球畳の特徴です。
(写真提供:くにさき七島藺振興会)
和紙素材のヘリなし琉球畳
16,500円(半帖/税込)
ダニ・カビ発生の心配ない、日焼けの心配もない「和紙素材」で作った畳表を「ヘリなし」に。工業製品ですので折り方のデザイン性や自然派のカラー演出が自由にできるように作られています。本来の「い草感」を大切にしながもデザイン性がありますので仕上がりは群を抜いています。
注目のカラーバリエーション
※この他にも多数取り揃えています。